蒸気機関車の写真館 「煙にまかれて」 海外蒸気 アジア スリランカ鉄道 1-5

Sri Lanka Sri Lanka Railways
スリランカ スリランカ鉄道 1-5

2016年1月〜2月に初めての訪問です。撮影5日目は、Bandarawela(標高1239m)からNanu Oya
(標高1614m)/Colombo方面に戻る方向に走り、サミット付近まで撮影です。Main Lineは、
Colombo Fort(標高10m)ーRambukkana(標高116m)−Peradeniya Jnc(標高482m)ー
Nawalapitiya(標高591m)ーHatton(標高1278m)−Namu Oya(標高1614m)−(Summit標高
1900m)−Bandarawela(標高1239m)−Badulla(標高670m)と、Peradeniya Jnc(標高482m)
からKandy(標高498m) までの短支線です。

海外蒸気に戻る     表紙に戻る

  
  Bandarawela駅(標高1239m)、朝からSL見物の地元民が集まります。
 

  
  朝は、気温が10℃程度とかなり寒いです。

  


  


  


  
  Bandarawela駅(標高1239m)付近

  


  


  
  Diyathalawa駅(標高1336m)付近、その1

  
  

  
  Diyathalawa駅(標高1336m)付近、その2

  
  

  


  


  
  Diyathalawa駅(標高1336m)付近、その3

  


  


  

   
 

  
  Diyathalawa駅(標高1336m)
 

  


  
  山間の小さな交換駅でも、たくさんのポイントがあります。手動です。

  
  子どもたちはSLが大好きです。

  
  Diyathalawa駅(標高1336m)付近、その4。お約束のトンネルです。

  


  
  Diyathalawa駅(標高1336m)付近、その5

  
  オーバーハングの区間を走ります。

  
  Diyathalawa駅(標高1336m)付近、その6

  


  


  


  


  
  Haputale駅(標高1428m)付近

  
  

  


  


  


  


  
  Haputale駅(標高1428m)

  


  
  Idalgashinna駅(標高1569m)付近

  


  
  Idalgashinna駅(標高1569m)、列車の交換です。

  
  同上。尾根に駅があります。

  

  


  


  


  


  
  定期列車の抜かれます。

  


  
  私たちはここで撮影を終了し、Bandarawela方面に戻ります。

  
Haputale駅のホームに、日本のDCの全紙サイズの写真が飾ってありました。国鉄時代のキハ
80系?の特急「まつかぜ」です。なぜここに、このような写真が飾られるようになったのでし
ょうか? 飾ってから大分年月が経っているようで、かなり色があせていました。
 

  
  同駅の切符売り場。硬券です。

  
  回収された切符です。

  


  
私たちのチャーター列車の車掌です。私たちの列車にはそぐわない服装です。いつも乗務してい
る観光列車の車掌の服装のようです。私たちの客車は観光用でなく古いのにしてもらったのですが。

  


  
これで撮影5日目の終了です。この後、列車でBandarawelaに戻ります。1-6に続く。

スリランカ スリランカ鉄道
  画像:1-1=, 1-2=, 1-3=, 1-4=, 1-5=, 1-6=, 1-7=, 1-8=
  ビデオ:
   その1:1=, 2=, 3=, 4=, 5=, 6=

この前は、インド デリー近郊のインド国鉄(1=)です。
この次は、パキスタン パキスタン国鉄(1-1=)です。

海外蒸気に戻る      表紙に戻る