蒸気機関車の写真館 「煙にまかれて」 国内復活蒸気  栃木県 那珂川清流鉄道 1-2

那珂川清流鉄道(無煙)  1-2

2019年2月23日に訪問です。木曽森林鉄道の車両とそれ以外の車両の2つに分けて画像を掲
載します。その2では、木曽森林鉄道の車両以外の画像です。
国内復活蒸気に戻る     表紙に戻る
  
保存SLから紹介です。いずれも狭い場所にぎっしりと詰め込まれているため、非常に撮影しづら
いのが難点です。台湾の製糖工場で動いていたベルギー製の機関車だったとのことです。
762mmゲージ。

  
  かつて、陸上自衛隊の鉄道部隊で保有していたBタンクとのことです。1067mmゲージ。

  
  かつて長野県の「ハロー安曇野」という観光施設で動いていたSLもどきのDLのようです。

  
  埼玉県加須市「むさしの村」遊園地で使用されていた。

  
  北海道・明治鉱業昭和炭鉱で働いていたクラウス。

  
2013年新製。日本で最後に作られたSLと思います。新運転の時に少し動いただけとのことです。
以上のすべてのSLが動態保存とはすばらしいです。実際に火が入って動く姿を見たいものです。

  
他にも、各種の車両が雑多に保管されています。まるでおもちゃ箱をひっくり返したような!

  
園内には、各種のゲージの線路が敷設されています。1067mmから5インチ(127mm)まで。

  
  どこかの鉱山で働いていたバッテリーロコ。

  
  旧日本海軍の横須賀基地で働いていたDLとのこと。海軍のマークが健在。
  

  
  中央は太平洋炭鉱で働いていたEL。櫓の上のパンタが特徴。

  
  JR烏山線で働いていたキハ40

  
1067mmのDL、どこかで動いていたスイッチャーでしょう。ここで掲載した動力車は同鉄道
の極一部です。他にも各種の車両があっちこっちに保存されています。すべて、馬頭運送の社長
が、廃棄されて朽ち果てようとする車両を引き取り、持ち前の輸送力と整備力を活用して、保存
されているとのことです。

那珂川清流鉄道(無煙、保存):画像:1-1=, 1-2=、ビデオ:無し

この前は、東武鉄道 鬼怒川線 SL「大樹」1=です。
この次は、真岡鐵道真岡線  SLもおか号 C12、C11 2-1=です。

国内復活蒸気に戻る      表紙に戻る